素人の覚書

多趣味な人の雑多な覚書

備忘録をがんばる

テキトーに始めてテキトーに放置してしまった本ブログ。

備忘録としての価値が再発掘されたのでリハビリがてらまず日記とか書いてく。

 

なんで今更って感じだが、それはとあるサイトで医用統計を学んでたときにとある言葉を見つけたから。

 

「三日後の自分は遠い親戚。一週間後の自分は赤の他人。」

 

これはデータ解析における記録の重要性を説いた言葉らしいが、どんなことにもあてはまるだろう。

特に私は何かを学んでもすぐ忘れがちなので、その瞬間瞬間に学んだことを記録してかないとと再認識したのであった。

 

とりあえずこんな感じで日記でも書きながら、今学んでる統計やら医療系のなにがしやら趣味のことやらを記録していこうかなと思う。

 

ゲームレビュー「WILL -素晴らしき世界-」

 

年末セールで買ったゲームがなかなか面白かったので感想を記しておこうと思う。

 

まず、「WILL -素晴らしき世界-」とはNintendo Switch/Playstation4/Steamにて配信されている中国発のビジュアルノベルで、神様となったプレイヤーが救いを求める人々の運命を組み替え導くというユニークなアイデアが組み込まれた作品。

続きを読む

Pythonにおけるraiseの使い方

最近はPythonでゲームを作ろうと思い勉強中。
今回はraiseの使い方が分からなかったので調べてみることに。


raiseの記述方法は以下の通り。

raise 発生させる例外クラス(または例外クラスのインスタンス)
raiseのみの場合、直近の例外を再発生させる。
例外が発生していない場合は、TypeError例外を発生させる。
raiseは例外クラスを指定した後、第二引数として例外の値を指定できる。


実際に発生させてみる。
"Error Occurred"を引数にSystemErrorのコンストラクタを呼び出してインスタンスを生成させる。

try:
    raise SystemError, "Error Occurred"  # raise 例外クラス, 例外の値
except SystemError as e:
    print e
結果は以下の通り。
Error Occured

はじめに

自分が勉強した内容や、何かに触れて思ったことなどを書き留めておく場所が欲しいな、ってことでブログ始めてみました。

日記じゃなくてブログ選んだ理由は、日記だと続かなさそうなのと他人に見せるつもりで残そうとした方がうまく自分の中で消化できると思ったからです。

よろしくお願いします。